昨日今日明日明後日明々後日・・・真夏日!
今年初の真夏日となった昨日は、我が『父母会新聞』の取材の為に訪れた世田谷区内のデイホームで、「民話の語り部」を聞いた後、自転車で世田谷公園近隣のレストランやケーキショップまで走行するパワーがあったのだが、今日は、午前中に娘の小学校に『ベルマーク集計作業』の手伝いに行って帰宅してからは、何もやる気が起きない。
頭が弛緩している感じ。
天気予報によると、東京地方はしばらく真夏日が続くようだ。
« PiL双頭の今昔 | Main | ライク・ア・振袖 »
The comments to this entry are closed.
Comments
更新から1日経っても、ココログから画像の削除要請はこなかったな。(笑)
(写真家Diane Arbusの作品:1965年ペンシルベニア州のnudist camp)
子どもの頃にテレビや書籍でヒッピー文化を知り、コミューンかなーウッドストックかなー、、、髪が長い男女が裸のまま生活しているのを見て心のどこかで常に憧れみたいなものを持ってるのさ。
先日のデモ"Naked Bike Ride"なんて、なんか心躍る。
http://flickr.com/photos/simoncrerar/sets/442816/
Posted by: fumi_o | June 26, 2005 10:28
夏日お見舞い申し上げます。
今日は久しぶりのお休みで、お洗濯や
お布団干しにうきうき励んでおりましたが・・・
私も急にどっと疲れちゃいました。
本当に急に夏日になっちゃいまして
体がびっくりしちゃいますよね。
くれぐれもご自愛下さいませ。
味のあるお写真ですね♪
Posted by: heteheete | June 27, 2005 19:32
>heteheeteさん
heteさんこそ、毎日お忙しそうでどうぞお身体お気をつけてね!
そうそう、よく息子と遊びに行く近所の公園の側に「ホッピー宅配サービス」をしているお店を見つけました。:-) <「鈴商」
>味のあるお写真ですね♪
これ画像をクリックするとリンク先で大きいサイズも見れるのですが、よーく見ると真ん中が切れて重なっている部分があるのですよ。
景色、女の子の髪の毛で判ります。
なんかね、こうナチュラルな生活してみたくなる時があります。<現実逃避ともいう
Posted by: fumi_o | June 27, 2005 22:29
画像、消え(消され?)ちゃいましたね。残念。
どうみてもアートなのになぁ・・・
ホッピー、お試し頂ける機会がございましたら
ホッピーも、グラスも、焼酎などのスピリッツも
全て良く冷やして、氷無しでお試しください。
最近、バットマン・ビギンズで現実逃避
しているheteでした。
(二回も観に行っちゃいました/笑)
Posted by: heteheete | June 30, 2005 10:09
>heteheeteさん
こんにちは♪
>画像、消え(消され?)ちゃいましたね。残念。
ん?画像はちゃんとありますが、、、もしかしたらココログが激重で反映されなかったのかも知れませんね。
ご安心を。:-)
2回もご鑑賞、良いですね~。<バットマン・ビギンズ
Posted by: fumi_o | June 30, 2005 12:19